八重山黒木知念大工型(赤龍)

八重山黒木を使用した知念大工型三線です。こちらは黒木のほぼ芯の黒い部分を使用しており、天の一部と鳩胸部分のみに模様があるくらいであとはほぼ真っ黒となっております。ですが、明るいところでよく見ると野丸の鳩胸近くには八重山黒木の特長ウズラ模様が浮き上がっており、八重山黒木ならではの貫禄をかもしだしています。更に音も格別よい響きとなっており、八重山黒木が枯渇する中、これはまさに一生物の三線となる事間違いなしです。

 

 

三線の型 知念大工型三線
棹の材 八重山黒木
本皮 特上張り
塗り 透明塗り
カラクイ 黒檀ウメ型
価格

700,000円 ※感謝セール価格

 付属品

予備のカラクイ1本、予備の弦3本セット

予備のウマ1個

配送用ケース(ハード)


八重山黒木三線 与那型(赤龍)

八重山黒木の芯の黒い部分を使用し、棹はほぼ真っ黒に仕上がった希少で貴重な知念大工型三線、感謝価格で提供です。

¥750,000

¥700,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

配送につきまして

こちらの三線に関してはハードケースでの配送となりますが、

セミハードを希望される場合は、ご注文の際、その他の欄に

「セミハード希望」とご記入ください。

尚、価格の変更はありません。ご了承ください。